安全標識&保安用品vol24_A
49/236

kgkgkg1234567取扱者78910111213123456kg作業半径内立入禁止(アームロック式)建わく手すりわく麻付布わく布わく手すり中さん交さ筋かい脚輪(キャスター)幅木控わくアームロックベースジャッキ積載荷重表示板使用前次の次項について点検確認を行うこと。 イ 使用部材の結合は確実か。 ロ 脚輪のブレーキが作動しているか。 ハ 足場が垂直に立っているか。最大積載荷重を超えた荷重をかけないこと。(作業床面積 2.7㎡−250kg 以下 1.8㎡−230kg 以下)移動は作業車が足場に乗ったままでは、絶対に行なわないこと。移動式足場の上では梯子・脚立等を使用しないこと。脚輪のブレーキは、定置の時は常に作動させておくこと。転倒を防止するため必要に応じて控えをもうけること。(原則として3段以上)高さ5m以上の移動式足場の組立、解体又は変更の作業は作業主任者の指揮のもとに行なうこと。注意事項No.会社名WE5(C)WE7WE10WE13ここであそんではいけませんWE51(建設現場用)WE5(D)WE8WE11WE14ここであそんではいけませんWE52(工場一般用)WE6WE9WE12WE17WE531スパンあたり自動電撃防止装置が作動しているか?絶縁部が破焼損していないか?テーピングしてあるか?(絶縁を完全にしてあるか?)あご紐は必ず締めようあご紐は必ず締めよう作業員 名の他  では  まで  では  まで注意事項作業員 名の他  では  まで  では  まで注意事項ご迷惑をおかけしてまことにすみません安全・騒音には特に気を付けて作業しておりますからしばらくの間ご協力をお願いします運 転 責 任 者1.指名者以外運転をしない2.運転者は積荷中に離れてはいけない3.信号は確実に行う4.人は絶対に乗らない合  図   法巻下げ停 止発 進巻上げ注意事項手塚プロダクション・オリジナルキャラクター1スパンあたり©手塚プロダクション版権無断使用厳禁・不許転載建設用リフトローリングタワーの正しい使用法ローリングタワーの正しい使用法構台制限荷重tkgあぶないあぶない27あぶないあぶない足場積載荷重歩行者通路アーク溶接機取扱上の注意アーク溶接機取扱上の注意但し1m当り2足場積載荷重 最大積載荷重サイズ:450×600■材質:クリーンエコボード製(穴4スミ)!!!!建設現場のイラスト標識⑥はねだし構台制限荷重はねだし構台制限荷重1当り最大吊り上げ荷重最大吊り上げ荷重保護帽の完全着用保護帽の完全着用最大積載荷重最大積載荷重370kg250kg

元のページ  ../index.html#49

このブックを見る